2025年7月初旬より「ちょろりんのことばの灯り」配信開始

ショート動画を見るときの癖

こんにちは。ちょろりんです。

YouTubeやInstagramなどでショート動画を日常的に見ているのですが、その時の自分の癖に気づいてしまいました。

それは、「動画を最後まで見切るより先にコメント欄を見てしまうこと」です。これってどうなんですかね。先入観というか偏見というか、そういうのを持った状態で動画を視聴するのって。

コメント欄で他人の意見を見ること自体はいいと思うんです。でも、他人の意見・要約しているコメントを確かめるように動画を視聴しているような気もして、もやっと。

他人のコメントを見ても、それとは違った感想を持てる人なら問題ないと思うんですけど、「そうなんだ」と思い込んでしまう人は危険かもと。

しかもこれがショート動画というのがまた。30秒程度の動画なのにコメント欄を開かずに最初から最後まで見れないという。自分の意見が間違っていないか確かめたいと思っているのかな。。。

ネットショッピングで口コミを見るのと同じ感覚かなとも思ったのですが、うーん。難しい。

新鮮な気持ちは大事。